世田谷区の一戸建て購入におすすめの不動産屋を徹底リサーチ!その中でもより評判のいい業者を厳選して紹介しています。

株式会社紅弥不動産の口コミや評判

公開日:2020/04/01  最終更新日:2020/04/15

【詳細】

会社名:株式会社 紅弥
住所:東京都世田谷区北沢2丁目4-10ベニヤビル2階
TEL:03-3413-2280
受付時間:9:30~19:00 (土日祝:10:00~19:00)
定休日:毎週水曜日・第1,3火曜日

株式会社紅弥不動産は、下北沢に根差して50年に上る、地域密着型の老舗の不動産業者です。世田谷区と渋谷区を中心に、売買物件、賃貸住宅、事務所・店舗と、幅広い媒体の不動産商品を扱っています。

事務所は、小田急・井の頭線下北沢駅より徒歩2分の、好アクセスな場所にあり、下北沢全域中心のお部屋探しなら、任せてほしいと声を高らかにあげている不動産業者です。そんな紅弥不動産は、どのようなサービスを提供しているのか見ていきたいと思います。

賃貸契約も得意

社紅弥不動産は、賃貸契約を主とする不動産会社ですが、売買にも強いと語っています。社紅弥不動産の内部には売買専門の担当者がおり、賃貸だけでなく、不動産の売買の相談、賃貸・売買同時比較検討についての相談も受付。その際、双方の情報網を駆使し、徹底したサポートを提供しています。

また、地域密着型ならではの情報を有しており、お部屋探しは広さと家賃だけではなく、買い物、学校、周辺環境など、日常生活に欠かせない生活情報もカギとしています。それらの事情も地域密着型としての情報をベースに、サポートに従事しているとのこと。

メールでの連絡・間取図送付に対応しており、FAX環境がない方や、地方・海外転勤の大家さんとも、スムーズな連携を取れるように配慮。また専門の管理会社の介入によって、24時間管理体制(一部地域除く)で、入居後のアフターサービスにあたっています。

不動産売買よりも賃貸住宅の方がメインとなっていることから、そちらの説明が過多となってしまっていますが、企業のサービスの質を見定める上でのご参考にしていただければ幸いです。

オーナーに向けたメッセージ

これも賃貸物件関連の説明となってしまうのですが、紅弥不動産では、「下北沢で50年」の実績から、城南エリアを幅広くカバーしていることを強みとしています。城南(世田谷、渋谷、目黒、品川、杉並)の物件管理に関しては実績豊富としており、経験に基づいた緻密なアドバイスを、不動産オーナーとなる方の賃貸経営がより安定するよう、尽力するとのこと。

■解約受付後
解約受付後には、平均1週間以内というスピード対応で、新賃料設定と募集業務を開始。募集業務は自社サイト、sumo、Yahoo!不動産といった媒体に広告を掲載し、入居者の方を効率的に募ります。インターネットやスマートフォンでのお部屋探しが定着している現代において、紅弥不動産では迅速で丁寧な対応をして、さらなるサービス向上を目指しています。

■物件をキレイに
紅弥不動産は、物件の廊下、階段、エントランスホールといった共用部の床掃除や、巨海集積場、駐輪場、バイク置場といった共有スペースの定期清掃のサービスを提供。清掃だけではなく、夏場前の草刈りにハウスクリーニングといったことも実施しており、入居者・オーナーどちらにとっても大切な物件を、美しく維持しています。

気になる管理体制は?

紅弥不動産は地元で50年の実績をベースとした管理ノウハウを提供しています。

物件の管理業務は、オーナーの方にとって大変手間がかかるもの。そんな業務を、紅弥不動産は一身に引き受けるサービスを提供。地元一筋50年で、極められた管理ノウハウに基づき、土地活用に見合った、潤沢な収益をあげ、資産価値の向上に繋がるサポートに従事しています。

■一括借上コース(家賃保証)
「一括借上コース」は、紅弥不動産グループが、アパート・マンション・テナントビルなどを一括して借り上げ、すべての管理運営を担当するコース。オーナーの方は、空室があった場合も月々安定した家賃収入の保証を受けられるシステムとなっています。

■集金管理コース
「集金管理コース」は、紅弥不動産グループが、アパート・マンション・テナントビルなどの家賃回収(集金)をオーナーの方に代わって行うもの。入居募集~建物管理までの運営に至るまで、代行するサービスとなっています。

まとめ

紅弥不動産に関する解説は、以上となります。賃貸物件メインの体制であるため、情報が賃貸に偏ってしまいましたが、公式サイト上から確認すると、現在(2020年3月時点)販売されている戸建て住宅の情報については、掲載されていない様子です。

しかし賃貸でも売買でも言えることですが、不動産屋は物件情報をネット上にすべて公開しているわけではないので、直接問い合わせることで、未公開物件の情報を教えてもらえるかもしれません。紅弥不動産は、城南エリアの不動産において50年携わってきたノウハウから、この地域の特性や有益な物件情報を教えてもらえるでしょう。

もちろん賃貸中心の不動産屋ではあるので、取り扱い物件数などは、どのようになっているのか未知数ではあります。ただ、50年この地域で、というのは大きなステータスとなると思われますので、世田谷区で戸建ての物件購入を検討される場合は、ここでの相談も検討してみてください。

おすすめ関連記事

サイト内検索
記事一覧