世田谷区の一戸建て購入におすすめの不動産屋を徹底リサーチ!その中でもより評判のいい業者を厳選して紹介しています。

オープンハウスの画像1

商号 株式会社オープンハウス(Open House Co., Ltd.)
所在地 本社
〒100-6312 千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング12F(総合受付13階)
Tel.03-6213-0775(代表)
創業 1997年9月
代表者 代表取締役社長 荒井正昭
資本金 197億1,742万円
事業内容 1.不動産売買の代理・仲介事業
2.新築戸建分譲事業
3.マンション・ディベロップメント事業
4.不動産投資事業
5.不動産金融事業
6.前各号に付帯関連する事業
登録免許番号 宅地建物取引業免許 [国土交通大臣(3)第7349号]
不動産特定共同事業 許可番号 東京都知事 第106号
加盟団体 (公社)首都圏不動産公正取引協議会
(一社)不動産流通経営協会
(一社)全国住宅産業協会
取引金融機関 三菱UFJ銀行・三井住友銀行・りそな銀行
みずほ銀行・横浜銀行・三井住友信託銀行
おすすめポイントコストパフォーマンスの良い物件を提供する不動産会社

株式会社オープンハウスは東京23区を中心として、そのほか横浜・川崎・埼玉・千葉・名古屋・福岡で仲介事業をしている不動産会社です。

2020年現在、23区の中でも世田谷区の物件を多く取り扱っているのも特徴の1つです。

東京や横浜など「憧れの対象となる街に住む」という夢の実現を、業界の常識にとらわれない顧客目線のサービスでサポートしてくれる不動産会社といえるでしょう。

憧れの「東京の家」を身近に

オープンハウスの画像2

オープンハウスは総合不動産グループです。主に企画・開発、建設を担当する「オープンハウス・ディベロップメント」と、建築を請け負っている「オープンハウス・アーキテクト」の力を集結させて等身大の家づくりをおこなっています。

2013年9月に東証一部に上場してからは7期連続で売上げを更新しており、1年での平均成長率は30%以上。実績を伸ばし続けている、勢いのある不動産会社といえるでしょう。

豊富な取り扱い物件

オープンハウスは、土地の仕入れから企画・設計・建築・販売すべてを自社でおこなうことが可能。ワンストップの体制が構築されていることで、快適で魅力的かつ個性あふれる物件を多く提供できています。

また、オープンハウスでしか取り扱っていない自社物件だけでなく他社の物件も多く取り扱っており、幅広いニーズに合わせた住宅提案を期待することができるでしょう。

魅力的な住宅ラインナップを提供

基本的に高額である東京の家を少しでも身近に感じられるように、豊富な実績とノウハウを活かしたさまざまな工夫でコストを抑えています。

オープンハウスでは、約1,000ヶ所・約300棟の物件を仕入れています。

他社では仕入れないような形状の土地を含め豊富な種類の物件を確保することで、幅広いニーズに応えられるラインナップを取り揃えられているようですね。

また、高いコストパフォーマンスにも定評があり、東京の限られた土地でも有効活用することで、デザイン性・機能性に優れたリーズナブルな住宅を建てることが可能です。

多くのエリアでNO.1ビルダーを獲得

オープンハウスの画像3

オープンハウス・ディベロップメントは、株式会社住宅産業研究所が発行している「19年度全国No.1ホームビルダー大全集」にて世田谷区を含む東京都区部・川崎市商圏・名古屋市区部でNo.1を獲得しました。

ちなみにビルダーとは、年間30棟以上の施工販売数を手掛ける規模の不動産会社のことをいいます。また、一般的には地域密着型の工務店と全国展開のハウスメーカの中間的な存在をビルダーと呼んでいるようですね。

オープンハウスが評価された理由には敷地条件を活かしきれる設計力や、都心でもリーズナブルな価格で住宅を提供できる仕入力がありますが、もうひとつ豊富な独自物件を用いた提案力も挙げられるでしょう。

オープンハウスでは顧客が思い描いている環境や立地、好きなテイスト、将来設計などを総合的に考慮した上で提案をしてくれます。また、丁寧でスピーディな接客も特徴的ですね。

耐震性・耐久性に優れた家づくり

オープンハウスの画像4

建てた後も安心が続く家づくりをオープンハウスは目指しており、そのために3つの安心サポートを約束しています。

地盤保証システム

着工前にスウェーデン式サウンディング試験と呼ばれる地盤調査をおこない、その結果に応じた地盤改良工事を実施。地盤の強度を確保した上で家を建てていきます。

また、地盤解析と改良工事を担当する業者を別にすることで、各種解析データを第3者的に判定するといった工夫もしています。

耐震構造

オープンハウスでは伝統的な「木造軸組在来工法」を用いて、地震に強い家づくりをおこなっています。これは、柱と筋交い(構造材)、耐力壁(面材)を使うことで建物の強度を高める工法です。

また、建築基準法で定められた基準に対し、自社規定によって十分な耐震性の確保もされているため、住宅の安全性に関しては非常に期待できるでしょう。

アフターサービス

建物の基礎・柱・梁など構造忍耐力上で主要な部分や、屋根・外壁などの雨水侵入を防止する部分の瑕疵保証が10年間約束されています。また、物件引き渡しから1年後、2年後には無償で定期点検がおこなわれます。

オープンハウスの画像

株式会社オープンハウス

コストパフォーマンスの良い物件を提供する不動産会社

公式サイトで詳細を見る

理想の家を体感できるショールーム

オープンハウスの画像5

オープンハウスグループ 渋谷ショールームには、空間を丸ごと実感できるモデルルームをはじめバスルーム・キッチンなどの設備やカーテン・外壁などのサンプルの展示がされているほか、担当者による案内・説明も受けることができます。

そのほかにも、インテリアコーディネートに関してなどの相談ができるスペースや、キッズコーナーもあるため子供連れでも気軽に立ち寄ることができますね。ちなみに、事前予約は必須ですので、忘れずに公式HPから申し込んでおきましょう。

プロによる無料相談会を開催

オープンハウスでは、マイホーム購入初心者の方に向けて「初めての家探し相談会」を開催しています。

不動産知識のエキスパートである営業スタッフが、基礎知識からお金まわりについてなどさまざまな疑問に答えてくれる場になっています。また、ショールームと同じく予約制なので注意してくださいね。

まとめ

ここまで、株式会社オープンハウスについて紹介してきました。豊富な住宅サポート実績のほか、手が届きにくい都心の住宅をリーズナブルに提供する姿勢は非常に魅力的ですね。

オープンハウスでは「初めての家探し相談会」をはじめ、「個別FP(ファイナンシャルプランナー)相談会」「住宅ローン相談会」などを開催していますので、まずは参加してみても良いかもしれません。

また、公式HPで気になる物件が見つかった場合は、お近くの店舗へ足を運んでみてください。キッズスペースもあるそうなので、ご家族で行っても大丈夫そうですよ。

サイト内検索
記事一覧

世田谷区の不動産屋ランキング!

商品画像
商品名株式会社住建ハウジング株式会社オープンハウス株式会社プランニングエステート株式会社ウェストパーク
特徴独自のサポートが特徴的な不動産会社コストパフォーマンスの良い物件を提供する不動産会社城南6区の住宅用不動産を専門に扱う不動産仲介会社非公開物件情報も豊富!不動産売買初心者向け仲介会社
詳細リンク公式サイトへ公式サイトへ公式サイトへ公式サイトへ